体験型ゲーム

Blog

一瞬で終わらないリフレクション 橋本ゼミ5期生2年ゼミ報告書のまとめ

本学では、2年後期から専門ゼミが始まります。橋本ゼミでは、11月に行われる学祭(瑞木祭)での研究発表を3年生を中心とした先輩達と一緒に行い、その内容を報告書としてまとめるという活動を行っています。 ここでいう報告書は、単に結果や過程を書くだ...
member blog

青学 箱根駅伝の優勝の秘訣は心理的安全? 2016年体験型ゲーム報告書

はじめに 私たちゲーム班は今回の文化祭ではゲーム作りやゲームの脚本などに携わりました。私たちの体験型ゲームを作った目的は、ゲームを通じてチームビルディングに必要な要素を体験者に学んでもらうことが目的でした。今回ゲームを通じて学んでほしかった...
member blog

チームビルディングとストーリーの関係性 2016年体験型ゲーム「夢のBlackStage」の設定について

1.はじめに 初めまして、5期の西田です。 2016年11月12,13日に産業能率大学で瑞木祭が開催されました。今回私たちゲーム班では「チームビルディング」をテーマに体験型ゲーム「夢のBLACK STAGE -卒業ライブを取り戻せ-」のゲー...
Blog

【別れの教室 2016】より良い新作のために、過去の成果を知る

橋本ゼミでは、毎年の学祭において学習志向の体験型ゲームを開発、実践しています。今年は5年目になります。 過去には、以下のような内容を実施してきました。 2012年 ジグソーメソッドという手法を用いた体験型ゲーム「別れの教室」  2013年 ...
Blog

2016年新作体験型ゲーム制作中 今年のテーマはチームビルディング

これまで橋本ゼミでは自らの体を使って楽しみながら、おまけに学習する学習志向の体験型ゲームを制作してきました。  今年2016年は、チームビルディングをテーマにした体験型ゲームを制作しています。  現在、チームで働くことはこれまで以上に求めら...
member blog

ILIOSに求められた「ファシリテーター」とは

はじめに 2015年11月7,8日に産業能率大学で瑞木祭が開催されました。 今回私たち橋本ゼミが提供した体験型ゲーム「ILIOS」にはゲームのファシリテーターとしてのディーラーとプレイヤーの、大きく分けて2つの立場の人間によってゲームが構成...
member blog

ILIOSによって生み出すコミュニケーション

はじめに 今回、人間対ロボットというコンセプトを設定し、イリオスというカードゲームを作成しました。今回はイリオスを通してのコミュニケーションについて、また、なぜコミュニケーションが必要なのかを考えていきたいと思います。 イリオスにおける言語...
member blog

体験型ゲーム「ILIOS」作成・実施と振り返り

はじめに 11月7日(土)8(日)に産業能率大学の学園祭である瑞木祭が開催されました。今回、私たち橋本ゼミでは体験型ゲームILIOS(イリオス)を行い、私たちゲーム班は、体験型ゲームの作成、実施を行いました。 ILIOS(イリオス)ー真実と...
member blog

分かりやすい説明って何なんだ? ILIOS説明動画を作成して

はじめに  私は、ゼミで行った「ILIOS」というゲームの”ゲーム説明”を作成しました。作成した理由は、ゲーム説明として参加者の方に分かりやすくゲームのルールを知っていただくことや雰囲気作りです。また、毎回ディーラーがすべて説明するのは負担...
member blog

内輪化が自分の人生を狭くする? 学生の内輪化に物申す!人生をちょっと楽しくする方法

私たち橋本ゼミは2015年11月7,8日の2日間、産業能率大学湘南キャンパスで行われた瑞木祭に参加しました。今回は「21世紀型スキル」をテーマにイリオスというオリジナルゲームを行いました。その内容はほかのメンバーのブログで紹介します。 この...
タイトルとURLをコピーしました