瑞木祭

member blog

体験型ゲームの司会をして気づいた大切なこと

こんにちは。橋本ゼミゲーム班の今野佑基です。趣味は音楽を聴くことやバイクでツーリングに行くことです!2016年11月12日と13日の二日間、産業能率大学 湘南キャンパスにて文化祭<瑞木祭>というイベン...
member blog

「作る側」「読む側」を経験してのマニュアル

こんにちは橋本ゼミ総務班の土屋勇人です。私たち橋本ゼミでは2016年11月12・13日と瑞木祭で体験型ゲームの発表を行いました。私は総務班で活動しました。当日までの活動としては、受付マニュアル・案内マ...
member blog

未熟者が長文を書くことから得られたこと

こんにちは。橋本ゼミ5期広報班の角田と河井です。はじめに私たちは、広報班として、高校時代の活動を例に挙げながら、チームビルディングについてブログを作成しました。ブログを書くことを通じて、組織について一...
member blog

場所×人によって会場は初めて完成する

2016年10月15,16日に産業能率大学の学園祭「瑞木祭」が開催されました。今回橋本ゼミでは、「夢のBLACK STAGE」と題して、体験型ゲームを行い、私は場づくり班として関わりました。場づくり班...
タイトルとURLをコピーしました