member blog

member blog

実力の差が格差を生む!?実力主義の世界へ

こんにちは!広報班の櫻井佳輔です。先日、車で富士五合目へ行きました。標高2400mくらいのところです。雲が下にあるという日々の生活にはない景色と既に色づき始めている紅葉を一緒に楽しめる場所でした。前回...
member blog

10年後のあなたの未来、覗いてみませんか? ~孤独な世界であなたを救うものとは?~

こんにちは。橋本ゼミ4期生の柴田隆裕です。私はスポーツ全般が好きなのですが、その中でも特に野球とバスケが好きで、プロ野球やNBAの試合をよく観戦しています。家族や友人と一緒にスタジアムに足を運んで試合...
member blog

10年後のあなたの未来、覗いてみませんか?~慌ただしくなる世界、あなたならどうする?~

こんにちは。『10年後のあなたの未来、覗いて見ませんか?』の初回を担当させていただきます。広報班の中村拓史です。趣味は、サッカーです。最近は、一人旅に興味を持っています。よろしくお願いします!私は今も...
member blog

『10年後のあなたの未来、覗いて見ませんか?』~序章~

こんにちは!橋本ゼミ3期生、瑞木祭広報班の眞野です。ゼミとして初めて一期生を卒業生として見送り、新しく四期生という仲間が加わりました。広報班も去年は5名でしたが、今年は7名も新しく仲間が加わり、全10...
member blog

未来の自分はどうなっている? 未来に向かって進んでいくために

こんにちは、橋本ゼミ3期生の山本です。 突然ですが皆さんは10年後の自分の姿ついて考えたことはありますか? 僕自身の話ですと現在21歳なので10年後だと31歳です、その時に自分がどんな仕事に就きどのよ...
member blog

「自分」を名刺にして伝えよう! Who am I?? 株式会社”わたし”の名刺を創るワークショップに参加して

皆さんこんにちは。橋本研究室2期生の貝沼蓮です。8月28日、NPO法人Educe technologies 公認団体「FLEDGE」が主催する「Who am I??株式会社”わたし”の名刺を創るワーク...
member blog

採用学の知見をゼミ募集にも活かしている横国大服部ゼミに行ってきた

1.横浜国立大学服部ゼミに伺った背景 横浜国立大学経営学部服部ゼミでは、企業の採用活動についての研究、「採用学」を行っています。特に、「日本の企業採用」についての研究を行っています。  その採用学の研...
member blog

DIALOG IN THE DARK(ダイアログ インザ ダーク)に参加して

初めまして。橋本ゼミ3期生の平戸彩香です。 私は先日、DIALOG IN THE DARK(ダイアログ インザ ダーク)へ行ってきました。 このイベントを知ったのは橋本先生とお話をしていた時に、教えて...
member blog

リフレクションムービーを始めたい人に伝えたい2つのこと

はじめに橋本ゼミ2期生 伊藤航佑と申します。これからリフレクションムービーを制作しよう、興味がある、そんな方に向けて心得のようなものを記事にしたいなと思います。特に、制作に関わる全てのメンバーは、共通...
member blog

経営学習研究所sMALLラボ 「演劇の要素を自社研修に取り込む、果たしてあなたはどう企画をしますか?!」に学生スタッフとして参加して

先日、経営学習研究所sMALLラボさんのワークショップである「演劇の要素を自社研修に取り込む、果たしてあなたはどう企画をしますか?!」に学生スタッフとして参加させていただきました。このワークショップは...
タイトルとURLをコピーしました