Blog 【この春、新大学生になる人へ】4月に気をつける些細な点(特に実家から通う人に向けて) もうすぐ、新学期を迎えます。 最近、大学生にとって始めの1ヶ月が極めて重要な時期だと感じます。 特に、最近は自宅から通学する学生が増えています(※)。引っ越しといった転機がない分、今までの延長線になり... 2018.03.30 Blog
member blog なぜアフリカに留学なのか-僕がセネガル共和国に留学する理由とやりたい3つの自由研究- こんにちは。私は産業能率大学2年、橋本ゼミ所属の青野佑太郎です。 橋本ゼミでは、SDGs(持続可能な17つの開発目標)をテーマに挙げて活動をしています。大学の文化祭では、SDGsをテーマとした展示やゲ... 2018.03.12 member blog
member blog 最初はこうは思ってなかったSDGs はじめにはじめまして。橋本ゼミ6期の志岐と古木です。私たちは今回の文化祭で、ポスター班をやることになりました。私たちポスター班の目的は、いかに今回の文化祭でやる出し物についてお客さんに知ってもらうため... 2018.03.07 member blog
member blog 強さって、何? 20年生きて見出した、強さの在り方と生き方 はじめに こんにちは、橋本ゼミ6期の福島です。ここ数年は寒暖の差が激しく、日本の四季が二季になったように感じられますね。私が一番好きな季節は秋なのですが、最近見かけませんね。秋。どこいっちゃったんでし... 2018.03.06 member blog
member blog 指示待ち人間だった自分 はじめにこんにちは、6期の櫛田直樹です。昨年11月11日(土)、12日(日)、産業能率大学 湘南キャンパスでは、瑞木祭という学園祭が開催されました。この瑞木祭は、橋本ゼミ1年目の私にとっては、初めて先... 2018.03.03 member blog