member blog 初ワークショップから3ヶ月、2回目のワークショップへ こんにちは! 橋本研究室の三田です。 10月26日金曜日と29日月曜日の2日間に経営学習研究所の牧村さんと東京大学の中原先生が主催されたワークショップ、「プロセス・インテリジェンス」へ参加させていただ... 2012.10.30 member blog
member blog 経営学習研究所(MALL)のプロセス・インテリジェンスワークショップに参加しました。 10月26日と、10月29日の二日間、プロセス・インテリジェンスワークショップに参加させていただきました。経営学習研究所東京大学の中原淳先生、牧村真帆さん、二日間ありがとうございました。maho-la... 2012.10.30 member blog
member blog PJ GEN進捗状況報告 みなさんはじめまして 産業能率大学橋本研究室の須藤です。研究室ではプロモーション班として活動をしています。 現在の活動は、具体的にはFacebookの更新がメインになりますが、これからは活動の幅を広げ... 2012.10.30 member blogpj GEN
member blog 別れの教室?大学内に伝わる七不思議を解き明かせ?@瑞木祭 はじめまして! 産業能率大学橋本研究室の枦田(はしだ)です。 研究室の中では、プロモーション班として研究室のプロジェクトの広報活動を担当しています。 現在、橋本研究室ではPJ REALとPJ GENと... 2012.10.24 member blogpj REAL
Blog 2012年後学期のゼミ活動について プロジェクト紹介 9月末より2012年の後学期が始まりました。ゼミの活動についても本格的にスタートしています。既に、学生ひとりひとりはアクセル全開のスピードにあっぷあっぷになっているようです。限られた時間にひとりひとり... 2012.10.16 Bloginformationpj GENpj REAL
member blog 東京大学へ初めの一歩 #FLEDGE 参加報告 こんにちは。橋本研究室、2年の西村貞女(にしむら さだめ)と申します。今回は、半年間かけて作り上げたワークショップの報告をいたします。FLEDGEに参加して私が、生まれて初めて東京大学に足を運んだきっ... 2012.10.04 member blog