
橋本ゼミを知るための記事リスト
これまで橋本ゼミが取り組んできたプロジェクトやゼミについての考え方などの記事リストをまとめました。ゼミに対する考え方などゼミ生の外部活動 外部活動は、活動の主要な要素です。プロジェクトの活動報告 20...

ソーシャル読書会プロジェクト Social Reading Fes
面白い本を読んだ時に、誰かと内容について語りたくなる。そんな事ありませんか?ああでもない、こうでもない、と語りあう。合っているかとか、正しいかとかそういうことでもなく。場合によっては、学術的にがっつり...

面接「笑゜」(めんせつワークショップ)
■面接(笑゜)とは何か?面接ワークショップは、6人〜20人くらいの参加者で行うワークショップです。参加者が面接者と被面接者に分かれて「模擬面接」を行います。しかし、普通の模擬面接ではありません。この模...

PJ リフレクションムービー
リフレクションムービーとは、ワークショップや研修などのイベントを記録し(ドキュメンテーション)、イベントの最後にその会を振り返るために見るムービーの事です。記録には、写真や動画が含まれ、イベントの最中...

MALLキックオフ
経営学習研究所のキックオフイベントにて、リフレクションムービーを作成しました。イベントに参加されたメンバーにtwitterやメールなどで参加していただきまして、参加型のリフレクションムービーを作成しま...