こんにちは!
橋本ゼミプロモーション担当の浦川慎太郎(うらかわしんたろう)です!
続きましては、三田 尭遵(みた たかゆき)君です!
以前から当HPのメンバーブログを書いているので、気になった方は
是非読んでみてください。
彼は、PJGEN、PJREAL、そしてプロモーション活動、すべてに参加しています。
彼は主に、リフレクションムービーの作成を得意としています。
リフレクションムービーとは、ワークショップや研修などのイベントを記録し(ドキュメンテーション)、イベントの最後にその会を振り返るために見るムービーの事です。
記録には、写真や動画が含まれ、イベントの最中に編集までを一気に行います。
彼は動画・写真の撮影を積極的に行っていたこともあり
PJGENでは、コンテンツ作成の際に他のゼミ生から引っ張りダコでした。
そしてPJREALでは、オープニングムービー・プロモーションムービーの作成をしました!
その動画がこちらです!
(外部サイトへ接続します。)
また、プロモーション活動では、奇抜な橋本先生の絵・ポスター制作・プロモーションムービーの作成に携わりました。
左が橋本先生、右が、三田君が描いた似顔絵です。(奇抜な似顔絵)
絵はなんとも言えませんが(笑)
彼は、大学入学以前から趣味で動画作成をしていたそうです。
動画づくり・写真撮影に関しては他のゼミ生とは一線を画していると思います。
そんな彼の活躍もあり、大成功を収めたPJREAL別れの教室をバージョンアップさせ、3月2日に橋本ゼミが参加させていただくイベントにて、彼はリーダーというポジションにいます。
そんな責任感の強い彼ですが、自分に投資することも忘れていません。
最近の活動では
2012年12月には奈良県まで動画作りの勉強に行ってきました!
ここでは、ドキュメンテーションムービーを作成している、神戸芸術大学の曽和先生に会いたい、曽和先生のチームの動きを見たいなど、参加目的がはっきりしています。
他にも、ワークショップに積極的に参加するなど
彼のまっすぐな活動をみていると、自分も頑張らなきゃなと思わされます。
橋本ゼミの期待の星!
三田君の今後の活躍にご期待ください!